ボス、ID珍プレー集前編
/\___/ヽ ( こ
/ ::::::::::::::::\
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .::::| ┼'っ
| '"⌒` ,: '"⌒` :::| l
. | , 、_:< __,、 .::|
\ /\i_i_i_/ヽ ::/ l |
/`ー‐--‐‐―´\ ノ
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
正式サービスから約二週間が経過しつつも、ログインオンラインが
全く解決しない程に大盛況の新生FF14。
俺もその犠牲になったりしましたが、入れた時間を使って
コツコツとレベルを上げ、ボス戦、IDを繰り返し
レベル47まで到達することができ、AFも胴以外装備可能に!
メインストーリーもどうやらもう少しでクリアらしい。ヒャッハー!
しかしAF装備を取るクエストの簡単さに驚いた(゜-゜)
11や旧14で完全に調教されてるなあ・・・
さて、ここまでダンジョンや蛮神をやってきた感じ、難易度は
簡単ではないけど数回やってみればわかる
という、実に絶妙なバランスで色々と配置されておりました。
装備が適正のものさえあればあとはダンジョンのギミックを少々と
PTプレイの基本さえしっかりしていればクリア可能、みたいな感じです。
野良PTで初見だとなかなか入りにくいと感じる方もいると思います。
しかし、初見は人生で一度しか体験できない貴重な時間でもあるわけです。
なので、そういった方の為にダンジョンやボスごとの
ポイントだけをまとめた簡易的な攻略記事
を、シリーズ化してブレイフロクスから記事として書いていき
最終的にはメインストーリークリアまでをまとめようと思っております!
(個人的にブレイフからダメージが上がり難易度が上がっていると思うため)
レベル50以降のエンドコンテンツはガチ周回になると思われるので
書く機会があればガッツリいこうと思ってます。書く機会があればw
そして自分も初見や野良の方とPTをした時に様々なドラマという名の
珍プレー、死亡プレイが多々ありました。
ネタが多すぎて書き切れてなかったので
攻略記事をスタートさせる前に、ここで一旦前編、後編に分けて
消化しておきたいと思います。
※これ以降、IDやボス戦の画像バレが含まれますのでご注意ください。
PR
報酬はアラグ○貨でマーケットを活用しよう!
で、このブログって何よ?
イラスト:ラッコさん
超すまっぷぶろぐへようこそ!
当ブログは新生FF14をガルーダサーバーでプレイしている
私、シュークリームのプレイ日記を中心としたブログです。
ブログ名の由来は、FF11をプレイしている時に運営していたイベントLS「SMAP」から。
S=ステキな M=メンバー A=集まって P=パーティ!
のという適当な当て字の略称であり、某国民的アイドルとは一切関係がございません。
FF14が新生してカジュアルに楽しめるようになったのに習って
SMAPもカジュアル系(笑)LSとして進化し、
野良PT以上、FC以下のFCとFCを繋ぐ程良い距離を作り出すセカンドLS
として運営中です。気になった方はコチラからどうぞ
頭についている「超」は、FF11からパワーアップしたという意味と
キャラ名がChou Creamになった事により
ローマ字読み的にシューさん、ではなくチョーさんと間違われる事が
多かったのでそれにちなんで超を付けました。
いいかお前ら、チョーじゃなくてシューだからな!
これ一応正しい英語読みだからな!!
リンクはフリーです!!
が、できれば報告してもらいたいです。
そうすればこちらからもリンク張って相互にもできますしね(´゚ω゚`)
シュークリーム(キャラ名:Chou Cream)
基本変態。更にドMで妄想大好きなので最早救いようがないクソララフェルである。
その指から生れ出る文章は着々とファンを増やし続けてきたと思ったらそうでもなかった
つけられたあだ名は
シュー、しゅーさん、甘味、洋菓子、変態、モアイなど数知れず。
チョークリームじゃないからな!シュークリームだからな!
一応メインナイトを目指してます。
あとは脳筋をポツポツと。
モアイ
イースター島にある人面を模した石造彫刻のこと。
大きさは3.5m、重量20トン程度のものが多いが最大級のものは20m、重量は90トンに達する。
とある友人と写メを交換した際の一言が「・・・モアイ?」だったことがネタにされ
ゲーム内のキャラクターも異様に頭がデカかったため(タルタル同士で見ても)
このあだ名が一気に広まった。
ただ顔面上部の密接したところから撮影しただけなので実際にはデカくない。
フリーサイズと書かれた半キャップが耳のところまでしか入らなかったけどデカくない。
「続きを見る?」のところに配置されているますこ渾身の作である
「モアイコン」にも注目してほしい。
ますこ
ハイテンション尻。
ブログのデザインを担当してもらいました。感謝!
残念ながら新生への参加は無し。
できるだけ多めに更新していこうと思いますので
どうかよろしくお願いいたします!
FATEで金評価を稼ぐコツ
最新記事
(06/16)
(06/07)
(02/21)
(02/04)
(01/29)
(01/23)
(01/12)
(01/10)
(01/09)
(01/07)